別冊少年マガジンに掲載中の漫画『進撃の巨人』まだ読んだ事がない・アニメは見たけど漫画も面白いの?なんていう方には必見!
本記事では、漫画『進撃の巨人』面白い?つまらない?読者の感想・評価をまとめてご紹介していきます。
アニメや実写映画でタイトルは目にしたことがあると言う方が大半ではないかとは思います。
”巨人が人間を食べる”という今までになかった恐怖心を煽る設定と、壁の中で閉鎖された絶望的な状況を打破するために抗う人間の姿を描いたダークファンタジー。
絶望しかない世界で命を懸けながら戦うキャラクター達の鬼気迫る緊迫した緊張感が、手に汗握るストーリーのこの作品。
残酷な描写も多いだけに少し見る人を選ぶ作品ではあるのですが、先の読めない展開が気になって気付けば読みたくなってるなんていう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、漫画『進撃の巨人』面白い?つまらない?読者の感想・評価をまとめてお届けしていきます。
漫画『進撃の巨人』って面白い作品なの?
今日はエレンイェーガーの誕生日‼
進撃の巨人は本当に面白い!
梶さんの声まじでかっこいい!#RTした人全員フォローする
#いいねした人全員フォローする #進撃の巨人好きと繋がりたい #RTした人絶対フォローする #声優好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/VTSWxTN0fR? ナツ (@sheryl_06090418) 2018年3月30日
圧倒的な力を持つ巨人とそれに抗う人間たちの戦いを描いたファンタジーバトル漫画です。
2009年9月9日に講談社の少年マガジン編集部から発行が開始され『別冊少年マガジン』10月号(創刊号)で連載を開始。
2011年には第35回講談社漫画賞の少年部門を受賞。
本作の世界観はダーク・ファンタジーの要素が強く、少年漫画としては残酷な描写も多く描かれているます。
(人間達が巨人に襲撃・捕食されるシーンや、身体が損壊するシーンなど)
原作者の諫山先生曰く出版社側からは、「人体の断面を描いてはいけない」程度の表現規制しか受けていないとの事。
2013年にはテレビアニメ化が発表され、第1期が4月から9月まで各局で放送。
また、2015年には実写映画化され、この他ライトノベル化やゲーム化も行なわれている。
このように本作は2011年ごろより様々なメディアミックス展開が採られている。
しかし、作者は「読者に媚びることは、読者を裏切ることと等しい」という考えの下、「舞台などの謎が明かされた時が物語の終わる時」としています。
また、2016年にはテレビアニメ第2期の制作が発表され、2017年4月1日から放送が開始。
第2期最終回後のCM内にて、2018年のテレビアニメ第3期の制作が発表されている。
あらすじ
【進撃の巨人】ラジオがまさかの復活!3期に向けて梶裕貴&下野紘がお届け#shingeki #進撃の巨人 https://t.co/QyoOidsvto pic.twitter.com/Sd98ssNDZH
? サブカルウォーカー@相互フォロー中 (@subculwalker) 2018年6月16日
『その日 人類は思い出した。ヤツらに支配されていた恐怖を…鳥籠の中に囚われていた屈辱を……』
巨大な防壁に取り囲まれた人の街を、遥か頭上から見下ろす怪獣の如き大巨人。
巨人を見上げる街の人や子供たちの顔にも、声にならない驚きが見て取れる。
この時点で、この作品を初めて目にした読者にも、ほぼ確実にこの漫画の趣旨が伝わってくるだろう。
この漫画は、この山のように大きな巨人が人間へと向かって「進撃」してくる話なのだという事が・・・。
主人公であるエレン少年が幼馴染の少女・ミカサの手によって揺り起こされるところから話しは始まります。
拾い集めた薪を担ぎながら、家路へとつく2人。
2人の歩く石造りの街並みに、特におかしなところはありません。
あるとすれば、まるで現代の巨大ダムほどもある、街を取り囲む巨大な「壁」が目につくことくらい。
エレンとミカサの2人の子供は、街を歩くにつれて色々な人物と出会う。
「駐屯兵団」と名前だけは勇ましいものの、実際は昼間から酒を飲んでいるだけのハンネス。
エレンが英雄と憧れる「調査兵団」は、ボロボロになり帰還を果たす。
勇敢な試みであるはずの壁外調査も、現実にはただ徒に死人を増やすだけっであった。
身長15メートルを超える人食いの巨人が徘徊するこの世界において、人間は「壁」に囲まれた僅かな領土の中で暮らしている。
恐ろしい巨人に対して頼れるものは、ただ唯一街を囲むおおきな「壁」だけ。
壁の中の狭い世界に安寧する周囲の大人達に、エレンは言い放つ。
「外の世界がどうなっているのか、何も知らずに一生壁の中で過ごすなんて嫌だ!!」
しかし…そんなエレンの願いは、ある意味で直ぐに叶うことになる。
それも、最悪の形で・・・。
漫画『進撃の巨人』面白い見どころは?
#RTした人で気になった人フォローする#進撃の巨人好きな人RT
進撃の巨人人気度調査
0RTゴミアニメ
100RT普通アニメ
300RT人気アニメ
500RT国民的アニメ
700RT世界的アニメ
1000RT神アニメ#進撃#進撃の巨人#進撃の巨人好きと繋がりたい#進撃の巨人クラスタさんと繋がりたい pic.twitter.com/Js0jj8enK5
? アニメ大好き!フォロバ100% (@ggo_anime_100) 2018年6月10日
- 巨人が人を食うというインパクトのある描写
- 弱い人間が強さと自由を求める王道の少年漫画
- 巨人との戦闘シーンや立体起動のアクション
- 「巨人はなぜ生まれたのか」といった謎や伏線が随所にある仕掛け
漫画『進撃の巨人』の見どころと言えば、何と言っても「巨人が人を食らう」というセンセーショナルな設定。
また「壁に囲まれた人類」という独特の世界観の中に散りばめられた伏線と先の読めないストーリーなのではないだろうか。
不気味でインパクトのある巨人のビジュアルはちょっとしたトラウマになるほどの恐怖心を煽る。
そして主人公のエレンは、どちらかというと物語に動かされるタイプだ。
何度も攫われたて助けられたりと主人公なのに「勝利」も少なく、少年漫画の強きヒーロー像とはかけ離れている。
圧倒的な絶望を経験しても諦めず、自分を奮い立たせて戦いに挑んでいくエレンの姿は、勇気づけられるものがあります。
そして、キャラクターの印象的な台詞やシュールな絡みが楽しめる日常シーンなど、物語の随所にちりばめられた諫山先生的ユーモア溢れる場面も見どころです!
魅力的なキャラクター
「進撃の巨人」を語る上で外せないのが、魅力あふれるキャラクターたち。
戦いの中に身を置く彼ら。
しかし、人類最強のヒーローがいるかと思えば、人間的な欠点やホツレが見え隠れしていたりと、放っておけないほど個性豊かな面々だ。
そんな彼らも物語が進んでいくにつれて、過酷な生い立ちや生き様が明らかとなるのですが、一人の人間としてどんな成長していくかというところも見どころになっています!
漫画『進撃の巨人』面白い?つまらない?読者の感想・評価をまとめ
「進撃の巨人」作者、急激に画力が上がりすぎて 最早欠点が一つもない漫画家になってしまうwwwwww https://t.co/uB7HDsipNd : 最強ジャンプ放送局 #進撃の巨人 pic.twitter.com/FnsFjkpbjZ
? 最強ジャンプ放送局★2chまとめ (@acecrown904) 2018年6月9日
面白いとの感想

20代 M.K様
一話で感覚的に伝わる緊迫感と絶望感はここ数年の漫画の中で作者が「舞台設定」というものを一発で読者に理解させるほどの高度な技術を発揮している。
武器の設定と機能美がよく書き込まれているところも良い!

30代 S.E様
主人公の戦う動機も単純な正義感などでなく、母親の復讐や自分自身の「壁の外に出て外の世界に出る」という夢のため。
「この世界は残酷だ」という言葉通り、この作者はかなり現実的な人間なんだと思います。

20代 R.A様
アニメほど緊迫感はないけど、手に汗握る良い展開だらけで良い。
つまらないとの感想

20代 M.N様
これはしょうがないかも。
あんまり出なくなったキャラがいる、ような気がする。
ヒロインがあんまりでてないような・・・

20代 S.I様
ただ残酷すぎて途中で諦めてしまったので。
その残酷さに比例するほどの面白さはない。

30代 S.Z様
登場人物が多く、名前も覚えにくい事から何がなんだか、わからなくなることが多い。
登場人物に関する感想

20代 R.M様

30代 T.N様
エレンは真実を知るまで時間がかかり過ぎた。
アルミンは世界の状況を知ってから巨人になった。
エレンに残された時間はあと4年弱。
ジークの時間もあと1年という焦りも相まり独りよがりに突き進んでしまったんだろうな。

30代 T.D様
読むべきと絶賛する感想

30代 T.K様
ある、進撃とかクソだろとか言ってる奴は人気マンガけなしてマンガ通ぶってる人が多い(ほんとに嫌いな人はいるけど)途中から人対人になるけどそれは必要な所で話も難しいが理解力がある人ならちゃんと面白く感じると思う

20代 R.W様
最初は絵の雑さが気になりましたが、最近は大分上手くなってきたので問題無いと思います。
多少のエグさが平気でしたらぜひ読んでもらいたい作品です!

20代 U.H様
良くありがちな10巻ぐらいから凋落するパターンかと思っていたが18巻まで凄まじいクオリティを保ち続けてる。
素晴らしいの一言につきる!
SNSの反応もチェック!
進撃の巨人の単行本ちょっと温めちゃってたんだけどすごい面白い事になってんのな
? まっちょになりたい。 (@KaaaaZKaaaaZ) 2018年6月16日
やっぱり進撃の巨人がここ10年くらいの少年漫画で一番面白いなぁ…
諫山先生が20歳やそこらの時にこの初期構想があったと思うと構成力が異次元すぎる。? 高木祐太 (@u_takagi) 2018年6月13日
すごい面白い漫画とかアニメって、観た後数日間、その画風で脳内画像変換されますよね。進撃の巨人観たあと数日あの画風だった。脳内が。
? suzugane (@suzuganeia) 2018年6月12日
漫画『進撃の巨人』最新刊を今すぐ無料で読める方法を限定公開!
- 漫画『進撃の巨人』最新刊の内容が気になる!
- 漫画『進撃の巨人』最新刊が発売される前に前回の内容を読みたいから漫画喫茶行こうかな?
- 漫画『進撃の巨人』を初めから一気に読んでみたい!
そんな方に、今回ご紹介させて頂くおススメな方法は、漫画好きに欠かせないと言われている電子書籍サービス『U-NEXT』になります。
映画・ドラマ・漫画・書籍など、業界トップクラスの配信数を誇る優良公式サイトになります。
若者の間では、電子書籍サービス利用者が急増中という事もあり、知っている方もいるかもしれませんね。
そのU-NEXTが現在、31日間無料キャンペーンという、お得なキャンペーンを実施していて、これが絶賛お勧めな最大な理由です。
こんなお得なキャンペーンを利用しない手はありませんよ!
31日間無料キャンペーンというわけで、無料期間の長さは最長となっております。
私も無料トライアル期間という事で登録してみました!
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
また、読める漫画の種類も大変豊富で、
映画化でお馴染みの漫画『東京喰種:re』が読めたり、
大人気漫画『キングダム』全巻が読めたり、
今回のお目当ての漫画『進撃の巨人』が読めたり、
他にたくさんあり品揃いには定評があります。
また、本ページの情報はH30年4月時点のものなので、読みたい漫画の最新の配信状況はU-NEXT公式HPにて確認してみて下さいね。
何よりこの31日間無料キャンペーンを絶対逃さない方が良いですよ。
U-NEXTからのお客様還元キャンペーンみたいなものですから。
ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わるのかについては分からないので、この機会に是非是非利用してみて下さいね。
利用者の口コミをチェック!

35歳 Y.Oさん
漫画も読めて、映画・ドラマも観れてとても充実した1ヶ月でした!何より解約しようか迷ってしまっています!苦笑

28歳 U.Rさん
実際にU-NEXTを使って実感したのが、品揃いがとても凄く、新作に敏感な印象があります。(^_-)-☆

24歳 Y.Mさん
ドラマも観れるし、漫画も読めるし、私は引き続き利用しちゃいます☆(^◇^)

32歳 H.Hさん
まとめ
梶裕貴、石川由依、井上麻里奈など豪華声優陣が集結!Beeマンガに「進撃の巨人」が初登場 | ドワンゴジェイピーnews http://t.co/HOmBrrHg1A #梶裕貴 #石川由依 #井上麻里奈 #進撃の巨人 pic.twitter.com/9ctwUgiKCw
? ドワンゴジェイピーnews (@dwangojpnews) 2015年5月28日
今回は、漫画『進撃の巨人』面白い?つまらない?読者の感想・評価をまとめてお届けしてきましたがいかがでしたか?
”巨人が人間を食べる”というだけあって、結構残酷な描写も多く主要キャラであっても割りとあっさりと命を落としたりすることからも好みは分かれるようですね。
また、発売当初から作画の評判はあまりよくないようなのですが、個人的にはこんな世界観だからこそあっているような気もします。
しかしこればかりは好みなのでしょうがないですよね。
ただ、ストーリーは綿密に作られており、複線も多く先の読めない展開に毎回ドキドキさせられてしまうんですよね。
また、常に絶望的な状況に居るキャラクター達の人間としてのそれぞれの成長や考え方の変化などにも驚かされることがあります。
そして、どのキャラクターも魅力的なんですよね♪
なので、まだ原作である漫画『進撃の巨人』を読んだ事がない方には是非読んでいただきたいです!
また、これからアニメの3期も始まるわけですから予習してから観ると更に楽しめるはずですよ♪