今回は、漫画村の代わりになるサイト(アプリ)3選と漫画村は閉鎖なのか?移転先はあるのかについて詳しくご紹介していきます。
日本でアクセス数31位であり、月間利用者数は約9,892万人の国民的サイトだった漫画村。
まさかのその漫画村が2018年4月11日から、アクセス不能といった事態に陥っています。
前々から、国からも出版社からも目をつけられていた漫画村ですが、果たして本当に閉鎖の道を歩んでしまったのでしょうか。
そんな今回は、漫画村利用者の方のために、漫画村の代わりになるサイト(アプリ)3選と漫画村は閉鎖なのか?移転先はあるのかについてお届けしていきますので、最後までしっかりとご覧ください。
関連記事:漫画を無料で読めるサイト
漫画村がついに閉鎖?!漫画村で漫画がもう見れない?
多数の漫画コンテンツを違法アップロードし、誰でも読める状態にしていた海賊版サイト「漫画村」が、4月11日11時時点でアクセスできない状態になっています。
漫画村のサイトにアクセスしようとすると、「Bad gateway」というエラー表示とともに、「現在漫画村はメンテナンス/もしくは負荷が高い状態です。
現在担当者が直している途中なので時間を開けて再度アクセスしてください」と表示され、それ以上先には進むことができない。そのため、Twitterなどでは「閉鎖したのではないか」といった声も多数見られます。
漫画村をはじめとする海賊版サイトによる被害は深刻化しており、2月には日本漫画家協会が「全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実がある」と声明を出す事態となっていました。
また、政府は海賊版サイトへの接続を遮断する「サイトブロッキング」を、国内の各プロバイダに実施するよう、4月中にも要請する準備を進めていました。
2018年4月11日の利用者の反応は?

もう漫画を本屋で買うしかないのかな…お金ない…どうしよ…

あと、少しで読み終わる漫画があったのに(*_*;

犯罪幇助で捕まえて資金源を潰した法が早い気がするが。。。

最後に金搾り取る前に消えてしまったの?
私は利用する気はないから関係ないけど~
Twitterの反応もチェック!
漫画村、まだ読み終わってない本あるから、読み終わってから閉鎖してくれ!!
あと、最近漫画のアップロード遅いよ!#漫画村? シコローマン (@smilebucho) 2018年4月6日
漫画村アクセス出来た人いる? 幽遊白書が途中なんです(;_;#漫画村 pic.twitter.com/oDAWgyTWT4
? dotcrack (@dotcracksub) 2018年4月11日
はぁ~?漫画村終わっちゃうの?あり得ない?漫画作家とかいうやつのせいなの?ぅちまぢ許せない
漫画村のパクリが?今は漫画村だから?
今猛烈に流行りの漫画村?を日本人みんなで守ろう?お願い?#漫画村を守ろう#漫画村? しぐら (@96escha) 2018年4月11日
漫画村やばいんやん。。
北朝鮮の資金源になっていたとは。。#漫画村 pic.twitter.com/k5Ytm8LJkA? ぶーちゃん (@0213Bu) 2018年4月2日
漫画村の代わりになるサイト(アプリ)は違法アップロードサイトは避けるべき?
漫画村利用者はグレーゾーンの合法かもしれないが違法アップロードと知りながら利用している。 pic.twitter.com/NPcqtoIIur
? ガク (@TRD86_) 2018年4月12日
海賊版サイトは、人気漫画や雑誌の最新号を著作権者に無断で掲載し、PCやスマホから誰でも無料で閲覧できる状態にしている。
著作権者には一切収益が入らない一方で、運営者はサイトの広告から巨額の収益を得ているとみられ、ネットでは以前からその違法性や悪質性について意見が交わされてきています。
違法アップロードサイト(アプリ)を利用するとどうなる?
主に、3つの危険性があると思います。
- ウィルスに感染する危険性
- 個人情報が抜き取られる危険性
- 漫画家が連載をやめる危険性

?ウィルスに感染する危険性
iPhoneで違法アップロードサイト(アプリ)を見ていたら、ウイルスに感染しています。というポップアップが出てきたという事例があるようです。
これは悪質な広告・フィッシング行為と思われますが、当該広告・フィッシングサイトを通じて不正なプログラムをダウンロードしてしまった場合は、ウイルスに感染する可能性もあります。
?個人情報が抜き取られる危険性
違法アップロードサイト(アプリ)の広告経由で何かのサイトに登録し、会員情報を悪用される、という可能性はあります。
?漫画家が連載をやめる危険性
みんなが違法アップロードサイト(アプリ)で漫画を読んで買わなくなってしまうと、作者らに入るお金も無くなり描いても意味がないので漫画の続きが読めなくなります。
新しい漫画が出なくなります。
私たちがお金のため(収入を得るため)に働いているのと同様に、漫画家さんたちも収入を得て生活のために漫画を描いているのでお金がもらえないなら書く意味がありません。
日本から漫画が無くなったら嫌ですよね?その危険に晒しているのが違法アップロードサイト(アプリ)なのです。
今、日本人のモラルが問われる問題となっています。
気になる漫画が今すぐ安全に読めるサイト(アプリ)3選
eBookJapan(イーブックジャパン)
eBookJapanとは、株式会社イーブックイニシアティブジャパンが運営するマンガ(電子コミック)中心の電子書籍ストアの名称です。
イーブックイニシアティブジャパンの設立に当たっては凸版印刷や小学館などが出資しています。
取り扱う電子コミックは少年マンガ、少女マンガ、青年コミックからボーイズラブなど幅広いジャンルに及び、マンガの他にも文芸書、ライトノベル、ビジネス書、雑誌、楽譜など幅広く取り扱っています。
2013年現在、eBookJapanの取り扱い書籍数はマンガを中心に15万冊以上とされます。
良い点
メジャーなマンガからマニアックなマンガまで、数多く取り扱っているというのは、メリットの一つです。
それに、アプリも無料でダウンロードでき、パソコンからでもスマホやタブレットからでも読むことができます。
電子書籍は、購入したマンガをダウンロードし、端末に保存するものが多いですが、eBookJapanは端末にダウンロードしなくても、サイトからそのまま読むこともできますので、お気に入りのマンガだけ端末へダウンロードすれば、容量も減らずにすみます。
そして、マンガを大人買いするのであれば、eBookJapanがお得です。
まとめ買いするとポイントが5%アップします。
このポイントは1ポイント=1円相当として使うことができます。
また、決済方法もクレジットカード、楽天銀行、ウェブマネー、携帯料金とまとめて払いなどの他にも何種類か決済方法があり、自分の支払いやすい方法を選ぶことも出来ます。
そして最大のオススメは、背表紙保管ができることです。
購入した作品は背表紙で表示でき、まるで本棚のようで、何を何巻まで購入してあるか分かりやすい表示になっています。
悪い点
私が感じているデメリットは、以下の2つです。
漫画には強いのですが、まだ漫画以外(雑学的な本や専門書)のジャンルが少し弱いですね。
それとレビューが少ないのがデメリットかなと思います。
利用者の口コミはどうなの?
ebookjapan は漫画のタイトルが多い。
ソート(擬似本棚の整頓)が便利。アイウエオ順昇順降順できる。
背表紙が並べられるので、装丁込みのコレクションに向いている。
「こち亀」や「ドラゴンボール」など背表紙連作型の大作が携帯できる。
Siriでの活字読み上げはできない。 pic.twitter.com/D5sjxGGbz5? 村岡恵2/7読切ITAN (@bananam313) 2018年2月13日
自分も電子書籍はKindleからebookjapanメインに変更した。ライブラリが本棚としてビジュアル化されるのは便利だし、自分のコレクションを眺める楽しみもある。あとKindleよりポイントや割引面でお得なことも多い。
? mk130511 (@mk130511) 2018年1月10日
EBOOKJAPANはいいぞ。
キンドルに無いようなマイナーなタイトルもあるし、追っかけてる作品の新刊オート便も大変便利だ!!? 悪の東丈 (@tojyo1942) 2018年1月10日
FODプレミアム
FOD(フジテレビオンデマンド)とは、フジテレビがPC、スマートフォン、タブレット端末に向けて動画やライブ、電子書籍などを提供しているサービスです。
その中でも、今回ご紹介するFODプレミアムとは、フジテレビで放送中のドラマや、過去に放送したコンテンツを視聴することができる会員制のサービスです。
最新番組はもちろん、過去の作品も含めて、2万本以上のドラマ・バラエティ・アニメをいつでも好きなだけ視聴できるようになります。
もちろん、FODプレミアムだけのオリジナルコンテンツ(動画)も充実しています。
料金は月額888円(税抜き)となっています。
最大1か月の無料キャンペーンもやっています。

良い点
フジテレビオンデマンドの見放題プランは「FODプレミアム」押しですね。
旧 見放題プランの「パスポート」とは全く違います。
コストパフォーマンスも非常に高くなってます。
FODプレミアムとなり改善されたポイントです。
- 月額1000円 → 月額888円
- 見放題作品は約10本 → 約900本
- フジテレビ番組のみ → アニメ、映画、海外ドラマも対象へ
- 毎月100ポイントをプレゼント。
- 更に8の付く日に400ポイントクーポン配布→合計1200ポイント貰える。
- FODマガジンで雑誌も見放題へ。
FODプレミアム会員は雑誌の見放題サービスも利用可能となり、FODのポイントは電子書籍にも利用できるので、動画+電子書籍が、FODの主なサービスになります。
悪い点
FODのデメリットは、
フジテレビ系列の動画以外のコンテンツ数が少ないのと、
動画をスマホやタブレット端末にダウンロードしての視聴ができないのがデメリットですね。
利用者の口コミはどうなの?
FODプレミアム会員恐るべし
いつまででもドラマ見れちゃうよ、最高、、、寝なきゃ? 横山あみ PPP! PiXiON (@ami_pixion) 2017年11月22日
FODメンノン見れるやん。
前はなかったような・・・
ライト版やけど175ページも。
毎月600円?650円?出して買ってた頃が懐かしい。
部屋に並べているとオシャレじゃんと思ってたけど、1年位でまとめてゴミ出し。
やっぱ雑誌はデジタルですわ。? いなかもん@巨人ファン (@inakamon1987) 2018年3月10日
スマホを変えて1年、ずっとFODの月額会員で、たまにアプリで動画見てたんだけど、実は毎月ポイント付与されてて、ポイント消費することで見れる動画があるとか、雑誌読み放題とか、さっき初めて知った。おぉ、今までなんともったいない!
? ゆらこ (@yura5m) 2018年3月8日
U-NEXT Book Place
電子書籍ストア「BookPlace」では、原作者の情報のほか、人名一覧や検索結果、視聴後のレコメンドなども、映像と電子書籍のクロスメディアで提供しています。
U-NEXT会員はIDを使用して、書籍の購入や閲覧が可能となります。
※U-NEXTは、税別月額1990円のビデオ見放題プランで、5万5000本以上の映像を視聴できる映像配信サービスです。
洋画、邦画、アニメ、ドラマなどのほか、地上波で放送中のドラマやアニメの見逃し配信も行なっています。
一方のBookPlaceは、コミックや文庫本、ビジネス書など、約14万冊の電子書籍コンテンツ提供しています。
PCのほか、専用アプリをダウンロードしたAndroid端末やiPhone、iPadで閲覧できます。
良い点
U-NEXTは「ビデオ見放題サービス」に加入すると、電子書籍サービス「BookPlace」(2015年9月からU-NEXTが運営)で電子書籍を読むことができます。
そのうち、70誌以上の人気雑誌が読み放題です。
読み放題以外の雑誌やコミック・書籍はポイントで購入することができ、毎月付与される1200ポイントを使えば、実質的に毎月1200円分までの電子書籍を月額料金内で読むことができます。
U-NEXTでは、海外と国内のドラマや映画、アニメなど約120000作品以上(2017年11月現在)の作品を取り揃えています。
そのうち、国内動画配信サイト最多の50000本以上の作品を月額1990円(税抜)の定額料金内で視聴することができます。
また、「韓流・アジアドラマ」「国内ドラマ」「アニメ」という専用カテゴリを設けており、他の動画配信サイトよりも、アジア系ドラマや国内ドラマ、アニメに強みを持っています。
また、現在31日間無料お試しキャンペーンを実施しています。
U-NEXTからのお客様還元キャンペーンみたいなものですから。
ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わるのかについては分からないので、この機会に是非是非利用してみて下さいね。
※作品数:韓流・アジアドラマ「561(見放題509)」、国内ドラマ「913(見放題416)」、アニメ「2788(見放題1677)」です。(2017年11月8日現在)

何をするにせよ、品揃いが間違いないという点が1位にランクインした決め手でしょうね。
悪い点
U-NEXTは、元々日本の動画配信サービスなので、海外作品はちょっと少なめです。
海外ドラマをたくさん見たいという方には不向きかもしれませんね。
利用者の口コミはどうなの?
U-NEXTも最近はそんなに悪く無いという話だし、雑誌も読めるというのが利点
? にくきゅーまる (@buchino299) 2016年9月14日
U-NEXTの雑誌読み放題、慣れてきて気に入ってる。これだけで500円以上の価値はある。
? junpei (@junpei55) 2016年9月10日
u-nextは映画、ドラマよりも雑誌が読み放題という所に素晴らしさを感じています。
メジャーな雑誌がタダで読み放題なのが、繰り返しますがお得です。
この辺を推していけばいいのに。
? モロット・クーリエ (@rocketdice12) 2016年5月26日
漫画を今すぐ読める方法のオススメNO.1はこちら!
- 漫画『銀魂』最新刊の内容が気になる!
- 漫画『ワンピース』第1巻から読みたいから漫画喫茶行こうかな?
- 漫画『名探偵コナン』を今すぐ読み直したい!
そんな今回、ご紹介させて頂くおススメな方法は、漫画好きに欠かせないと言われている電子書籍サービス『U-NEXT』になります。
映画・ドラマ・漫画・書籍など、業界トップクラスの配信数を誇る優良公式サイトになります。
若者の間では、電子書籍サービス利用者が急増中という事もあり、知っている方もいるかもしれませんね。
そのU-NEXTが現在、31日間無料キャンペーンという、お得なキャンペーンを実施していて、これが絶賛お勧めな最大な理由です。
こんなお得なキャンペーンを利用しない手はありませんよ!
31日間無料キャンペーンというわけで、無料期間の長さは最長となっております。
私も無料トライアル期間という事で登録してみました!
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
また、読める漫画の種類も大変豊富で、
映画化で人気急上昇し、安定の人気を誇る『進撃の巨人』が読めたり、
大人気漫画『キングダム』全巻が読めたり、
今回のお目当ての漫画『銀魂』が読めたり、
他にたくさんあり品揃いには定評があります。
また、本ページの情報はH30年4月時点のものなので、読みたい漫画の最新の配信状況はU-NEXT公式HPにて確認してみて下さいね。
何よりこの31日間無料キャンペーンを絶対逃さない方が良いですよ。
U-NEXTからのお客様還元キャンペーンみたいなものですから。
ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わるのかについては分からないので、この機会に是非是非利用してみて下さいね。
利用者の口コミをチェック!

漫画も読めて、映画・ドラマも観れてとても充実した1ヶ月でした!何より解約しようか迷ってしまっています!苦笑

実際にU-NEXTを使って実感したのが、品揃いがとても凄く、新作に敏感な印象があります。(^_-)-☆

ドラマも観れるし、漫画も読めるし、私は引き続き利用しちゃいます☆(^◇^)


まとめ
漫画村の代わりになるサイト(アプリ)3選と漫画村は閉鎖なのか?移転先はあるのかについて詳しくご紹介してきました。
どうやら移転ではなく、閉鎖の道を歩んでいそうな感じですね。
上記の3つのサイト(アプリ)では、順位をつけづらかったのですが、最近の若者の間では、U-NEXT Book Placeがとても人気があり、利用者が今回を機に急増しているとの事ですよね。
また、今後違法アップロードされているサイトは減少してくる傾向にあるため、今のうちに使いやすい公式の電子書籍サービスを色々利用して、吟味しておくのも1つの手かもしれませんね。
それでは漫画好きの皆さん、U-NEXT Book Placeを是非利用してみて下さいね!