【ワンピース考察】黒ひげのケルベロス説は確定?!

ワンピース 考察 黒ひげ ケルベロス 確定ワンピース

【ワンピース考察】黒ひげのケロベロス説が確定なのか詳しく検証していきます。
ワンピースの考察において、黒ひげのケルベロス説は切っても切れないものになってくるのではないでしょうか。
中には、黒ひげはケルベロスで確定しているという考察もちらほら見られます。
そもそも、ケルベロス説がでたのは複数の悪魔の実の能力を持っているからでしたよね!
また、ルフィの過去の発言でも黒ひげがケルベロスだと匂わせる発言が出ています。
そこで今回は、黒ひげのケロベロス説が確定なのか考察していきますので、最後までしっかりとご覧ください。
関連記事:【ワンピース考察】革命軍を黒ひげが襲撃した理由は?最新情報をご紹介

スポンサーリンク

漫画『ワンピース』黒ひげのケルベロス説は本当?!

黒ひげことマーシャル・D・ティーチ。
ワンピースの中で、ラスボス的な立ち位置で描かれていますね。
まだまだ謎が多く、たくさんの伏線がはられています。
今まで出てきたセリフや描写から、彼の考察をしていきましょう。
 

ケルベロスは3つの顔を持つ?

調べてみるとこの魔獣は『冥界から逃げ出そうとする死者の魂を捕らえて貪り食う』なんて特製を持っているともいわれています。
ギリシャ神話に登場するケルベロスは、3つの首を持つ冥界の番犬で、地獄から逃げようとする者の魂を貪り喰うとされています。
黒ひげはヤミヤミの実を食べる前に、ケルベロスの実を食べていたため、3つの首と3つの魂を持つようになり、結果としてケルベロス、ヤミヤミ、グラグラの3つの能力を得たと言われています。
なんかこの表現だけを観察すると、ゾオン系としての身体能力のアップ以外にもソルソルの実やヨミヨミの実のように『魂(ソウル)に働きかける予備能力』を持っていたりしそうな印象もあるかもしれないですね!
あるいは、ヤミヤミの実との相性も良さそうな気がするよね。
なんとなく『闇に絡め取った相手は二度と逃がさない』…みたいな感じで!
そうやって考えていくと、そのうち敵として本格的に対峙した時『悪魔の実の能力の2つ同時使用』とかをしてきそうな脅威が、黒ひげにはあると思います!!
 

イヌイヌの実を食べたのか!?その真意を考察

なぜ、黒ひげは2つの悪魔の実の能力を持つことができたのか?
一番有力な説は、イヌイヌの実(モデルケルベロス)の能力者である。
この説の裏付けは、

  • 黒ひげの海賊旗のドクロの頭が3つ
  • 腰にさげている銃が3つ
  • シャンクスの顔につけた引っ掻き傷

が主な理由で、ケルベロスという生物は頭が3つある大きな犬で、心臓が3つあるそうです。
それにより、

  • イヌイヌの実
  • ヤミヤミの実
  • グラグラの実

の能力を持つことができてても、おかしくはないですね。
 

ケルベロスの能力は覚醒する?

イヌイヌの実・ケルベロスは幻獣種であれどゾオン系に分類されるから、覚醒効果はやはり『巨大化しての身体能力アップ』が骨子となってくるでしょう。
よって、インペルダウンの獄卒獣、チョッパーのモンスターポイント、あるいはセンゴクの巨大大仏化みたいな感じで大きくなる…と考えるのが妥当なところだと思います。
しかしまぁこれ『幻獣種』ってことで、覚醒後の可能性はいまだ未知数ですが!
ケルベロスのような魔獣が覚醒し、巨大化して襲いかかってくる…などとなってくると相当にファンタジーな描写になってくるような気もするけど、いつかそういう描写も見てみたいかもしれないです!!
 

そもそも黒ひげの体の構造が違う?

マリンフォードで、黒ひげことティーチが白ひげから能力を奪ったとき、マルコがこう言っています。
『ティーチの体の構造が異形だ』と、
ふつう、黒ひげが悪魔の実(ケルベロス)の能力者と知っていたなら、わざわざ『体の構造が異形』とは言わないのではないのでしょうか。
 

複数形の謎

また、ルフィがはじめて黒ひげと会ったとき、『あいつ』ではなく『あいつら』といっています。
この表現も気になるところではあります。
黒ひげが腰に3つの銃をさげています。
じつは、銃が1つのときもあれば、マリンフォードでは4つの銃をさげている描写があります。
また、魚人島での回想シーンでは黒ひげが、かぎ爪を持っている描写がされています。
シャンクスの傷は、ケルベロスによる傷の可能性が低くなりますね。

オペオペの実で不死身!?

黒ひげがケルベロスの実の能力者でなければ、3つ子の兄弟がいる可能性が考えられます。
そして、その兄弟は何かの争いに巻き込まれて、命を落としかけますが、オペオペの実の能力者(ローの前任者)により、ひとつの体に魂を入れる手術を行います。
その手術により能力者は命をおとし、オペオペの実はローに受け継がれたのかもしれませんね。
不老不シ?の手術ではありませんが。
 

黒ひげの敵は?

なぜ、このように考えるのかというと、それはティーチの意志の強さにあります。
20年以上白ひげの船に潜伏し、『強さ』を求める意志の強さは、よほどのことが無いと説明がつきません。
ティーチがヤミヤミの実の、悪魔の力を引きずり込む能力により、グラグラの実の力を手に入れたときにこう言ってます。
『これでもうおれに敵はねぇ!!』裏を返せば、倒すべき敵がいるってことになります。
少々強引な予想ですが、こうなってるといいかなって思います。
 

漫画『ワンピース』黒ひげの能力をどうやって奪っているの?

白ひげ亡き後の新世界で四皇に成り上がり、現在は能力者狩りを行っている黒ひげ。
黒ひげは一体どうやって他人の能力を奪っているのでしょうか。
そもそも黒ひげは、2つ食べると体が跡形もなく飛び散って死ぬという悪魔の実のタブーを破った人物でもあります。
黒ひげはヤミヤミの実の能力者であったにもかかわらず、頂上戦争で絶命した白ひげからグラグラの実の能力を奪いました。
残念ながらこの時の二人は、黒い布で覆われていたため、どのような方法で能力が奪われたかは不明です。
 

今まで試した事のない方法で奪う?

黒ひげ海賊団のシリュウが『失敗したら解散か…? おれ達は』と言っていることを考えると、初めての試み、あるいはリスクのあるものだと思われます。
一方、2つの能力を手に入れた黒ひげを見て、白ひげ海賊団のマルコは
『”普通の人間”ならば…絶対無理だよい だがお前らもよく知る様にティーチは少し違う…!! 体の構造が…”異形”なんだよい!! ーそれがこの結果を生んだのか!!?』
との見解を示していました。
そしてこの体の構造が異形という情報から上がった説が、”黒ひげケルベロス説”です。
 

漫画『ワンピース』ケルベロス説はエニエスロビーまで遡る?

黒ひげに関する情報で、もう一つ謎につつまれていることがあります。
それはエースが言っていた『人の倍の人生を歩んでいる』というセリフ。
しかし、これも黒ひげがケルベロスだとすれば、説明ができるかもしれません。
 

エニエスロビーと黒ひげ

さて、そのケルベロスと黒ひげが結びつくかどうかであるが、やはり作中に伏線があるので紹介します。
それが、先にも挙げたエニエス・ロビー編の裁判長バスカビルです。
バスカビルを構成する3人の特徴が、黒ひげの奪った実の持ち主サッチ、白ひげ及び黒ひげの髭と酷似しているのです。
つまり、このケルベロスと呼ばれた裁判長バスカビルは黒ひげの中にいるサッチと白ひげ(実際には頂上戦争後)、そして黒ひげ自身を表していると考えられる。

解き放った陪審員は伏線?

さらに、この裁判長バスカビルは11人の『陪審員』を解き放つのだが、その正体は元海賊の『死刑囚』でした。
これはインペルダウンLEVEL6にて黒ひげが囚人を解き放ったこととも繋がります。
『ケルベロス』と呼ばれた裁判長バスカビルが黒ひげをモチーフとしていることは黒ひげケルベロス説の一つの根拠となります。
 

ケルベロスを連想させる伏線?

さらに黒ひげマーシャル・D・ティーチ登場回には必ずといっていいほどケルベロスを連想させる伏線が敷かれています。
 

法の番犬部隊

黒ひげティーチの初登場は空島編の直前24巻223話モックタウンであるが、その際、黒ひげの海賊旗3つのドクロを連想させる描写があります。
トロピカルホテルの従業員が『フェイント フェイント』と顔を動かし、顔が3つに見えるという描写がそれです。
これが黒ひげティーチの初登場回に描かれていることから何かしら黒ひげティーチと関係していると思われますね。
 

3つの顔も描かれている

この3つの顔、先に見たバスカビル登場のエニエス・ロビー編でもまた描かれていました。
40巻380話でエルバフの巨人オイモがロープに巻かれて引きずられるシーンです。
モックタウンでの3つの顔と黒ひげの初登場を考えると、この回にも黒ひげに関係する何かが登場しているはずです。
この回で登場するのは先ほどの裁判長バスカビルが呼んだ『法の番犬部隊』でした。
番犬といえば『地獄の番犬ケルベロス』と関係することは明らかでしょう。
 

鉤爪も伏線か?

さらに犬に乗る法番隊が手に鉤爪をつけていることが重要です。
鉤爪といえばかつての黒ひげティーチが鉤爪を武器としていた様子が65巻645話に描かれており、裁判長バスカビルに続き番犬部隊もまた黒ひげティーチのケルベロスを象徴するモチーフとして描かれています。
この黒ひげティーチの鉤爪はケルベロス説の反論としてしばしば取り上げられるが、ここでケルベロスのモチーフと一緒に描かれていることから、ケルベロス説を否定するものではないと考えます!
 

黒ひげ登場シーンにもケルベロスを連想?

さらに黒ひげティーチの登場シーンを見て行こう。
モックタウン後にルフィが黒ひげティーチと再会したのはインペルダウン脱出時です(56巻542話)。
この回にもやはり黒ひげとケルベロスを結びつける表現があります。
それが542話の扉絵です。
カルーが引くドーベルマン風の犬。
犬=ケルベロスというだけでなく首輪が重要です。
黒ひげの首につけられた真珠のネックレスを意図的に描いているのではないでしょうか。
ここでもまた黒ひげと犬の関係が表現されていますね。
次の黒ひげティーチ登場は頂上戦争終盤の59巻575話である。
先の2つの例を考えるならばここでもまたケルベロスに関する伏線が描かれているはずです。
 

赤犬の技にもケルベロス?

白ひげと赤犬の戦闘シーンにおける赤犬の技『冥狗(めいごう)』とは、まさに『冥界の狗(いぬ)』=ケルベロスを表しているのではないでしょうか?。
このように黒ひげが本編のストーリーに登場する際には必ずといっていいほど『ケルベロス』に関する伏線が敷かれています。
 

ケルベロスは眠らない?

ケルベロスには眠らないという特徴もあります。
正確には、3つの頭が交代で寝るため、実質的には朝も夜も起きていることになります。
もしかすると、人の倍というのは朝も夜も起きているという意味ではないでしょうか

漫画『ワンピース』黒ひげはケロベロス確定?Twitterの声をチェック!

 

漫画『ワンピース』最新刊を今すぐ無料で読める方法を限定公開!

  • 漫画『ワンピース』最新刊の内容が気になる!
  • 漫画『ワンピース』第1巻から読みたいから漫画喫茶行こうかな?
  • 漫画『ワンピース』第87巻を今すぐ読みたい!

そんな、今回ご紹介させて頂くおススメな方法は、漫画好きに欠かせないと言われている電子書籍サービス『U-NEXT』になります。
映画・ドラマ・漫画・書籍など、業界トップクラスの配信数を誇る優良公式サイトになります。
若者の間では、電子書籍サービス利用者が急増中という事もあり、知っている方もいるかもしれませんね。
そのU-NEXTが現在、31日間無料キャンペーンという、お得なキャンペーンを実施していて、これが絶賛お勧めな最大な理由です。
私も無料トライアル期間という事で登録してみました!
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
何よりこの31日間無料キャンペーンを絶対逃さない方が良いですよ。
U-NEXTからのお客様還元キャンペーンみたいなものですから。
ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わるのかについては分からないので、この機会に是非是非利用してみて下さいね。
花園メリーゴーランド ネタバレ最終回
 

まとめ

漫画『ワンピース』で黒ひげがケルベロス説はほぼ確定していると感じますね!
考察してきた根拠もそれなりに理解できますし、あまりにも結びつきが多すぎるのも理由の一つです。
気になるのは、ケルベロスが一体どのような姿なのか?ということですね。
マルコやシャンクスの話を聞けば聞くほど、早く見てみたいですよね( ゚Д゚)

タイトルとURLをコピーしました